コロナウィルス
2020.02.13
いやはや、そりゃそうだわね。我々の業界だって例外ではありません。取り敢えず、「LIXIL、PANASONIC、TOTOからの商品の延納の恐れ通知」が来ました。商品の出荷が危ぶまれるそうです。今の今建築打ち合わせ中の方は要注意ですね。物は水周りが多く、洗面台、ユニットバス、トイレ、キッチン及びそれらの関連商品(IHコンロ、水栓金具など)らしいのですが、全部が全部ではないようですが、それぞれ「物」が決...
知多市で地盤改良
2019.03.15
超久ぶりに鋼管杭。木造住宅も昔と違い、地盤のデータ次第では改良工事を行い、その上に一般的なべた基礎と土台をしっかり結合し、揺れによる「抜け」を防ぐ。という建物になりました。おかげで耐震性能は格段に進歩。構造計算もできるし。ところがとある会社は独自の判断基準で、改良工事を「しなくてもよい」という結論を導きます。で、しっかり保険もかけられます。工事伴わなきゃそれは安いのです。でもどっちがいいのか分から...
清州で上棟
2019.03.14
清須市で上棟。本日風つよし。和洋の和かな?住宅。今年の消費税増税は、新築よりリフォーム。よくある自社比較。まあそんな感じで、中高年のケチケチ作戦は筋金入り!私も高齢者なので、超納得。100万円単位のリフォームなら、今の内!9月末までですよ。
南区で地鎮祭
2018.05.16
南区で地鎮祭。最近は名古屋を通り越して岐阜でお仕事とか名東区とか北方面が多かったので、少し近くになりつつあります。(ちなみに、弊社所在地は東海市)最も監督さんは岐阜在住だし、職人さんはそれこそまちまち。まあどこでもいいのですが・・。なぜこうもあちこちになるかというと、「ご紹介だから」ということで。おかげで本当にあちこち客様ができてある意味中部地区を走り回っていますが。(三重もあるので・・・) ...
今年度の地域型住宅グリーン化事業
2018.04.29
今年もやっと始まりました。「平成30年度地域型住宅グリーン化事業 グループ募集を開始」国土交通省
ということで、皆様への募集開始は6月か7月なのでしょうか?ご存知の方も増えましたが、この制度は地域工務店への助成策でもあり、日本の山の木の販売拡大のためでもあり・・・。けど国の宣伝は中途半端。予算の振り分け方?も下手。超使いにくい助成金。けど貰った方は得。この「グループに属している地域工務店で木造の...
完成見学会開催
2018.03.19
岐阜市にて開催。正確な住所は岐阜市早苗町7丁目38-1。今回の設計はK+(ケイプラス)デザインオフィスさん。木造の長期優良住宅仕様となります。K+サンはシンプルはシンプルでも、ちょっと違う、ちょいとんがり系シンプル?のデザインかな?と・・・。今年もしくは来年建築をお考えの方はぜひご見学に起こし下さい。本当に見なきゃわかりませんよ!
今年もよろしくお願い申し上げます
2018.01.06
富士宮のお客様宅から見た富士山。今日はしっかり見えて、超きれい。本当にすぐ裏が富士山なんですよね。「冬はきれい」とは聞いていましたが本当にきれい。打ち合わせも進み、あとは室内クロス等の打ち合わせ。富士さんの雪が意外に少なくチョイがっかり。名古屋から富士宮の間の全河川渇水。